けものフレンズ
タグ一覧
>けものフレンズ
略称 けもフレ
運営 NEXON
ジャンル 新感覚動物園RPG
サービス期間 1年9か月
サービス開始年 2,015
サービス終了年 2,016
サービス開始日 3.16
サービス終了日 12.14
ゲームの内容など
古今東西あらゆる動物たちが集まる謎の施設「ジャパリパーク」。
その広大な大自然を舞台とした前代未聞の動物園RPG、いよいよ開園!
少女化した動物たちが繰り広げる、かつてないポテンシャルを秘めた物語が始まる……。
株式会社KADOKAWAから発行されている「月刊少年エース」でのコミック化も決定!
ゲームの評価など
NEXON・KADOKAWAによる「けものフレンズプロジェクト」のメディアミックス展開された新感覚動物園RPGゲーム。キャラクターデザインに吉崎観音氏(ケロロ軍曹など)を起用。ゲーム内でケロロ軍曹とのコラボイベントも行われた。
ゲーム性はよくあるラインストラテジーで目新しさはあまりなく、ガチャ渋い&ゲームバランスが悪く育成が大変&不具合メンテ地獄と配信当初からユーザーを振るいにかけるものの、ほのぼのとした心温まるストーリーや愛嬌のあるキャラクターなど残ったファンの心をぐっとつかんだ。
メディアミックス展開として書籍の次にアニメ化が決定されたが、同じくしてゲームのサービス終了も知らせられた。けものフレンズのアニメはファンや製作者の想像を上回る反響があり、一大ムーブメントとなった。きっかけはこのはてブロではないだろうか。http://anond.hatelabo.jp/20170203223526
以下引用
冒頭でなんだこのクソアニメはと思いつつ、2話3話と重ねていくうちに気がつけば虜となってた。
多分人生でここまで「二次元に行きたい」と思ったのはこれが初めてだと思う。よく見たら三次元だけど。
もうこっちの世界はどこまでいっても息苦しいだけなので、割と本気であの世界に行きたい。俺もフレンズになりたい。サーバルちゃんの「平気平気、フレンズによって得意なこと違うから」とかOPの「けものはいても除け者はいない」の部分だけで泣きそうになる。
あの優しい世界に俺も行きたい。サーバルちゃんなら俺みたいなコミュ障でも気遣い抜きの笑顔を向けてくれそう。サーバルちゃんと永遠に辿り着かない図書館への旅に出たい。延々と一緒に滑り台を滑り続けたい。別に恋愛とかそういうのは求めてないからひたすら子供みたいに無邪気に遊び続けたい。頭空っぽなフレンズたちに囲まれながら頭空っぽに生きていきたい。疲れた泣きたい。
なんで俺はフレンズになれないんだ。
関連動画


その他リンク

公式サイト:http://sp.nexon.co.jp/kemo/
公式Twitter:https://twitter.com/kemo_anime
GamerchWiki:https://kemono-friends.gamerch.com/
※追悼の言葉や思い出話などぜひコメント欄へお願いします。
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない